肩こりの原因とは

肩こりがあると「揉みほぐす」「肩たたきをする」というのが対処方法としてご存知なのではないでしょうか?

「揉みほぐす」に関しては実は一般の方だけでなく、我々整体をする人にも対処の方法として取り入れる方が大勢いらっしゃいます。

肩こりには原因があります。

 

一生懸命揉みほぐしたとしても凝り続けます
しかも、何度も揉まれ続けると「適応」といって、揉まれた箇所は刺激に耐えようとするため筋肉が硬くなりガチガチな状態になります。こうなるとさらに力を入れてもらわないとほぐれなくなっていきます。

 

これが慢性の肩こりです。

慢性の肩こりを解消するには肩を揉みほぐすことをやめることです。
コリの原因をつきとめ、それをなくしてあげればよいのです。

 

肩こりの原因は主に三種類

肩こりの原因をつきとめ、それをなくす

そのためには原因を探さなければなりません。修行期間から現在に至るまで肩こりの患者様を多く見てきましたが、いくつか見るべきポイントがあります。代表的な3箇所をご紹介します。

 

1.腕から指先

肩そのものにコリや痛みが出ていますが、見るべきポイントは腕です。肩の関節、肘の関節、手首の関節、指の指の関節、これらの動きや筋肉の状態を診ます。

人が体を動かすことができるのは,骨,筋肉とそれをつなぐ関節の働きによって動かせるのです。この動きから筋肉の緊張、つっぱりを診ていきます。腕のつっぱりから肩こりになっている方は意外と多いです。

 

2.骨盤の歪み

体が動く仕組みは筋肉が関節をつないでいるからです。一つの関節をいくつもの筋肉が関節につながっております。

つまり一つの筋肉が引っ張られるとそれに応じて他の筋肉も引っ張られたり縮まったりします。


上の動画のように上を曲げると下も連動して曲がります。私たちの身体もこのように連動して繋がった構造なっています。

実は肩こりは骨盤の歪みから影響を受けています。整体をやり始めて診てきた肩こりお持ちの9割以上の方は骨盤に歪みがありました。

 

3.自律神経の乱れやうつ病、ストレスなど精神的な影響

自律神経失調症やうつ病、ストレスを抱えている方は肩こり、首の痛み、頭痛を感じている方が多く首、肩が緊張しています。

実は肩こりが自律神経に影響を与えており、肩こりを持つ人の多くが自律神経失調症に似た症状を訴えているのです。

この自律神経の乱れとうつ病は密接な関係があります。自律神経が乱れると精神的に不安定になりやすいです。また体に影響を与えています。

自律神経の乱れとは交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまう状態です。こうなると体がリラックスできていない状態になり、精神的にも不安を感じやすい、イライラするなどの症状が感じやすくなります。

なんとなく、疲れが取れない」ということから始まり、肉体的にも精神的にも様々な症状がでてきます。自律神経の乱れから筋肉が緊張するので肩こりを感じやすく、悩まれている方が多いです。

 

それぞれの原因は解決するのに大事なことは土台を整えること

上記で挙げたように原因はそれぞれあります。大事なことは土台をまず整えることです。

当院の骨盤矯正では自律神経の乱れを整えることができます。骨盤にはリラックスすると優位になる副交感神経が多く存在しています。この神経を骨盤矯正で刺激することで筋肉の緊張を和らげると同時に脳の自律神経のスイッチを切り替えます。

骨盤矯正で骨格を矯正し、背骨の歪みを整える。そうすることで神経の流れも整い本当の意味で健康になれます。疲れにくく、楽な体になるだけでストレスも減ります。

 

土台を整えるもう一つの方法は姿勢です。

しっかりと骨盤矯正で整えた体を維持していくのは普段の生活です。

10年、20年、30年先も自由自在に体を動かせるよう姿勢の大切さをお伝えしましています。体の健康を保つのはもちろん運動の質そのものを上げていくことも可能です。

あなたが肩こりに悩まない、本当の健康へのお手伝いをさせていただきます。