一度なってしまうと、なかなか改善されないと言われる坐骨神経痛。患者様によっては何十年も痛みに悩まされている。そんな方もいらっしゃいます。

しかし「どうして坐骨神経になってしまうのか」。これを知っていただくだけで「どうすれば良いのか」がわかるようになり、そのために「やるべきこと」が自然とわかるようになります。

なぜ当院が坐骨神経痛について高い改善率があるのか。この秘密をお伝えします。

▼目次

  1. 坐骨神経痛とは
  2. 他の疾患と併せて発生する坐骨神経痛
  3. 坐骨神経痛が改善するためのポイント
  4. 自宅でできる!坐骨神経痛ストレッチ

坐骨神経痛とは

腰のあたりから爪先まで伸びている神経を坐骨神経といいます。この神経が圧迫され、刺激を受けて腰や腎部(尻)、 太もも、ふくらはぎや足の先などに、鋭い電気が走ったような痛み、ビリビリとしたしびれ、強く張るような感じの症状が生じます。これが坐骨神経痛です。

坐骨神経痛で悩む方は腰痛で悩む方も多いため、腰痛とは切っても切れない関係と言っても過言ではありません。

他の疾患と併せて発生する坐骨神経痛

坐骨神経痛は以下のような腰部の疾患と併せて症状が発生することがあります。

椎間板ヘルニアの影響
背骨と背骨の間には椎間板というクッションの役割を果たす軟骨があります。この椎間板が飛び出してしまうのが、椎間板ヘルニアです。飛び出した椎間板が坐骨神経を圧迫すると坐骨神経痛が発生します。

脊柱管狭窄症の影響
脊柱管は背骨の中心にあり、神経や脊髄が通るためのトンネルです。このトンネルが狭くなり神経を圧迫することで坐骨神経痛が発生する事があります。

その他の影響
腰椎すべり症、腰椎分離症や筋肉の硬化、ストレスなど様々な影響で発生することがあります。また原因が不明でも坐骨神経痛が発生することもあります。

坐骨神経痛を改善するためのポイント

上記で紹介したように坐骨神経痛は腰痛と密接な関係があります。坐骨神経痛も腰痛と同様に背骨、骨盤の歪みといった、身体の歪みから発生しているということです。

背骨の湾曲、骨盤の歪み、座骨の拡がり、体がこのような状態になった時に腰痛を感じるようになり、身体の歪みが慢性化する事で坐骨神経痛に悩む方が多いのです。

身体の歪みが慢性化すると筋肉が硬くなり収縮します。この収縮した筋肉が神経を圧迫することで坐骨神経痛が起こります。

坐骨神経痛を改善したい。そんな方にぜひ取り組んで欲しいことが身体の歪みを改善すること筋肉の柔軟性を取り戻すことです。

当院では身体の歪みを改善することに特化しております。内藤式 骨盤矯正であれば、あなたの身体の歪みを正確に診断して、身体に合った適切な施術を行います。身体の歪みを1回で治すからこそ、坐骨神経痛を改善することができます。

また施術後に適切なストレッチの指導も行うことで、本来の筋肉の柔軟性を取り戻し、より早く坐骨神経痛の改善が出来るとともに、坐骨神経痛の予防にも取り組んでいます。

施術とセルフケア。この二つの取り組みであなたのつらい坐骨神経痛を改善していきます。

自宅でできる!坐骨神経痛ストレッチ